つぶやき&メッセージ

2025-04-26 15:29:00

【2周年感謝】酸素カプセルお得キャンペーン開催中!

CocoChiはおかげさまで2周年🎉

感謝を込めて「酸素カプセルお得キャンペーン」を開催中!

 

\6月末まで限定販売!/
●60分×10回券 → 22,400円(通常より3,200円お得)
●60分×5回券 → 12,800円(通常より1,600円お得)

 

さらに、施術と組み合わせた「酸素プラスコース」も特別価格に✨
●施術+酸素60分 → 2,200円
●施術+酸素40分 → 1,800円

222.jpg

 

 

高気圧酸素カプセルは、骨折・打撲・捻挫の回復サポートに◎
長距離を走るキッズアスリートや、少年野球・サッカーの皆様からも好評です。
酸素をたっぷり取り入れてリラックスすることで、免疫力アップ&美容効果も期待!
ちなみに、がん細胞は酸素が苦手とも言われています…試す価値、アリですよ。

この機会に、身体の内側から元気チャージしませんか?

img_404a8c3849ae1eaad0d268702fd6cfc6287787.jpg

2025-04-22 21:20:00

【ゴールデンウィーク営業&2周年感謝フェアのお知らせ】

CocoChiはこの春、皆さまのおかげで開店2周年を迎えます。

日頃の感謝を込めて、ゴールデンウィーク中も休まず営業。

旅やレジャーも素敵だけれど、「ちょっとひと息」の時間も心と身体にとっては贅沢なご褒美です。

rock-4234793_1280.jpg

4月23日(水)〜6月30日(日)の期間中、「2周年感謝フェア」を開催します。
高気圧酸素カプセル・ドライヘッドスパ・リフレクソロジーの人気メニューに、5回券・10回券を特別価格でご用意

疲れを感じる前に、心地よい時間をストックしておきませんか?

自分のために、定期的に“ととのえる”時間を持つことは、忙しい現代人にこそ必要です。

 IMG_6259.jpeg

 

また、フェア期間中だけの「2周年特別メニュー」も登場予定

CocoChiならではの、ちょっと意外で心地よい組み合わせをお楽しみに。

 7658313e7a557cc01699603634.jpg

ゴールデンウィーク、そしてこの初夏は、癒やしとリズムを取り戻す旅へ。

行く場所がなくても、帰る場所がある。

あなたの「心と身体のよりどころ」として、CocoChiはお待ちしています。

 IMG_3637.jpg

2025-04-10 17:58:00

ブレインフォグとは?その原因とドライヘッドスパの効果

「なんとなく頭がぼんやりする」

「考えがまとまらない」

「集中できない」

―そんな状態を指す言葉として、最近よく聞かれるのが“ブレインフォグ”です。

明確な病気ではありませんが、日常生活に影響を与える厄介な症状のひとつ。

特にデスクワークやスマートフォンの長時間使用が当たり前になった現代では、多くの人が悩まされています。

ChatGPT Image 2025年4月10日 17_34_36.png

ブレインフォグの主な原因

* 睡眠不足や浅い眠り

* ストレスや自律神経の乱れ

* 血行不良による脳への酸素・栄養不足

* 目の疲れや肩こりによる緊張

* 栄養バランスの乱れ

これらが重なることで脳の働きが鈍くなり、思考力や集中力が低下してしまうのです。

 

ドライヘッドスパはブレインフォグ改善に有効?

CocoChiのドライヘッドスパでは、頭皮をじっくりとほぐしながら血行を促進し、深いリラックス状態へと導きます。これにより、次のようなメリットが期待できます。

* 頭部の血流が良くなり、脳への酸素・栄養供給がスムーズに

* 副交感神経が優位になり、心身がリラックスしやすくなる

* 目の疲れや肩こりが和らぎ、緊張がほぐれる

* 質の良い睡眠へとつながり、脳の回復をサポート

image.jpeg

対処療法?それとも根本改善?

ドライヘッドスパは、ブレインフォグの一時的な改善に役立つだけでなく、継続的に受けることで、自律神経のバランスを整え、睡眠の質を向上させるなど、根本的なケアにもつながります。

ただし、日々の生活習慣の見直しも大切です。

食事や適度な運動、ストレスケアと組み合わせることで、より効果的な改善が期待できます。

「最近、頭がスッキリしない…」

そんな時は、ぜひCocoChiのドライヘッドスパをお試しください。

心地よい施術で、クリアな思考と深いリラックスを手に入れませんか?

つぶやき&メッセージ更新

2025-04-08 22:55:00

新年度のスタートに、足も心も軽やかに

新年度が始まり、ミーティングや説明会、研修、打ち合わせなどでデスクワークが増えていませんか?

気づけば長時間座りっぱなし。ふと靴下を脱いだとき、足首にくっきりとゴムの跡が残っていたら、それはむくみのサイン。

歩き疲れたわけでもないのに、足がパンパンに張っている。なんだか靴がきつく感じる。そんな状態なら、身体からのSOSかもしれません。

足のむくみは、同じ姿勢を続けることで血流やリンパの流れが滞ることが原因のひとつ。

特に春は環境の変化によるストレスや生活リズムの乱れで、体調を崩しやすい時期でもあります。

 

そんなときこそ、CocoChiのリフレクソロジーを試してみませんか?

IMG_1567.PNG

リフレクソロジーは、足の裏からふくらはぎまでを優しく刺激する施術。

よく「足つぼマッサージ=痛い」と思われがちですが、CocoChiのリフレクソロジーは決して痛みを伴いません

心地よい圧で足をほぐし、滞った巡りを促します。施術が終わる頃には、足がふわっと軽くなり、まるで羽が生えたような感覚に。

IMG_2232.JPG

春の訪れとともに、新しい生活が始まるこの季節。忙しい毎日の中で、ほんの少しだけ自分のための時間を作りませんか?

CocoChiのリフレクソロジーで、疲れた足に優しいケアを!

施術後の軽やかさを、ぜひ体感してみてください。

(2th)sejyutu_092.JPG

2025-04-02 17:19:00

ストレッチポールと私、そしてCocoChiのススメ

お風呂上がりにストレッチポールの上でごろーん。

背中を預けて、じわ~っと伸びる感覚がたまらない。

スマホやノートPCをいじりながら、うずくまるように過ごしていると、気づけば猫背。

背中が丸まったまま、首は前へ、肩は内側へ…気づけば「文明病」の完成だ。  

 ChatGPT Image 2025年4月2日 17_30_52.jpg

でも、ストレッチポールに寝転ぶと

「ああ、人間の背骨って本当はこうあるべきだったんだな」

と実感する。

ほんの数分で、チョットだけ健康になった気がする(※あくまで個人の感想です)。  

IMG_7018.jpg

 

姿勢の崩れは、放っておくと首や肩、腰などにしっかりツケを回してくる。

「あれ、なんか肩がゴリゴリするぞ」

「腰がバキバキいってる気がする」

「首を回すと…痛っ!」

なんてことに。これが積み重なると、もう大変。

ただの疲れだと思っていたら、いつの間にかイライラまで増えていたりする。  

 

「なぜこんなに機嫌が悪いのか…?」

と自問自答してみると、答えはシンプル。

身体がガチガチで、知らぬ間にストレスが溜まっていたのだ。  

 

そんな時、選択肢は二つ。  

1.お風呂上がりにストレッチポールでのびのびする。  

2.CocoChiでマッサージを受ける。  

 

ストレッチポールもいい。でも、CocoChiなら“プロの手”があなたのガチガチの身体をほぐしてくれる。

自力ではどうにもならないコリも、絶妙な圧と技でじっくり緩めていく。  

 

「え、こんなところまで凝ってたの?」

と驚くかもしれない。

終わった後には

「え、私ってこんなに軽かったっけ?」

と感動するかもしれない。  

 

さあ、皆さんはどっちを選ぶ?  

ガチガチのまま頑張り続けるか、CocoChiでゆるゆるに緩まるか。  

 

「まだ大丈夫」

と思っているうちが、実は危険信号かもしれませんよ?

 

 

https://e-cocochi.jp/

 

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000685578/?cstt=1

 

#豊川市

#リラクゼーションマッサージ

#リフレクソロジー

#ドライヘッドスパ

#酸素カプセル

#オイルマッサージ

#もみほぐし#ドライマッサージ

#レインドロップ

#腸もみ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...