「リフレクソロジー」について

リフレクソロジーって何?

リフレクソロジーとは、「REFLEX(反射)」と「OLOGY(学問)」を合わせた造語で、「反射療法」とも呼ばれています。

身体のある特定の部位(反射区)を刺激することによって別の部位に変化が起こる現象を利用し、身体の状況を改善しようとする療法です。

 

足の裏や手のひらなどに心地よい刺激を与えることで、カラダの不調を改善させたり、人間が本来持っている自然治癒力を向上させたりすることができます。

つまり、心身ともに癒す究極のリラクゼーションです。

 

リフレクソロジーと足つぼマッサージ

リフレクソロジーと足つぼマッサージを混同している人もいますが、実は大きく異なります。

足つぼマッサージでは足裏の反射点(つぼ)を指で押す際、「点」で押すように力を加えるのに対し、リフレクソロジーでは反射区(エリア)を「面」としてとらえて押します。

ピンポイントで強く押す印象の足つぼマッサージ比べて、「リフレクソロジーは痛くない」といわれますが、実際に押す際の強さだけでなく「点」で押されるときと、「面」で押されるときの感じ方の違いも理由のひとつでしょう。

 

リフレクソロジーの効果

【その1】体温を上げる効果

リフレクソロジーにより、体を温める効果が期待できます。

足の裏を揉むことで心臓から押し出された血流が、心臓の方向へ押し戻され、全身の血流が循環しやすくなり、全身がポカポカしてくるからです。

体温は1度上がると免疫力は56倍にアップするといわれますが、リフレクソロジーを定期的に行うことで、平常時の体温(平熱)を上げることも可能です。

冷え性の改善にもつながります。

 

【その2】太りにくくなる効果

リフレクソロジーにより、太りにくくなる効果が期待できます。

リフレクソロジーを行うと血行が良くなり、全身の細胞に酸素が行き渡ることで、老廃物が流れやすくなり新陳代謝がアップするためです。

肥満は老廃物が排出されず、体内にたまり続けることが原因なのですが、リフレクソロジーを生活にとりいれることで、食べても太りにくい体質に改善されます。

 

【その3】病気になりにくくなる効果

リフレクソロジーにより、病気になりにくくなる効果が期待できます。

リフレクソロジーを行うことで血流や代謝が良くなり、体が本来持っている自然治癒力が引き出されるからです。

以前なら風邪をひいていたような状況でも、自然治癒力が体を正常化しようと働き、病気になりにくくなります。

 

【その4】足のむくみをとり、ほっそりさせる効果

リフレクソロジーにより、足のむくみをとり、ほっそりさせる効果が期待できます。

リフレクソロジーを行うことでリンパの流れや血流が良くなり、足のむくみの原因となるセルライトができにくくなるためです。

たとえば、立ち仕事はもちろん、ほとんど座りっぱなしでも、足のむくみは起こります。

また、食事のバランスの乱れや冷えも、足のむくみにつながることがあります。

足のむくみは一時的なものだろうと甘く見てしまいがちですが、ほおっておくとリンパの流れや血流が滞り、代謝が落ちて脂肪をため込ことにつながります。

そして、脂肪と老廃物が合わさるとセルライトという塊になり、このセルライトはほぐすのが難しく、太い足の原因になります。

だから、脂肪や老廃物をためず、セルライトをつくらず、足のむくみをとり、ほっそりさせる効果が期待できます。

 

【その5】リラックスさせる効果

リフレクソロジーにより、高いリラックス効果が期待できます。

足裏の反射区に心地よい刺激をあたえることに加え、素手で肌にふれることによる温もりや安心感が、高いリラックス効果につながっているからです。

実際、リフレクソロジーの施術中、脳がリラックス状態であることを示す、アルファ波が脳波に現れやすくなるという研究結果もあります。

また、施術開始からわずか5分でアルファ波が大量に発生したという報告もあります。

 

【その6】若々しさを保つ効果

リフレクソロジーにより、若々しさを保つ効果が期待できます。

リフレクソロジーを行うことで血行が良くなり、新鮮な酸素が体のすみずみまで循環し、代謝がアップするためです。

たとえば、足裏などの反射区に刺激をあたえると、新陳代謝が高まるだけでなく、内臓や体の各部位にも力が働き、内臓機能も活性化されます。

それにより、美肌効果も高まり、いつまでも若々しい状態に近づきます。

 

【その7】ストレスを解消させる効果

リフレクソロジーにより、ストレスを解消させる効果が期待できます。

足裏などの反射区への心地よい刺激によって、自律神経が整えられ、睡眠が深くなり、心身がリフレッシュされやすくなるからです。

日々生活し、さまざまな人と関わる中で、ストレスというのは少しずつ蓄積されていくやっかいなものです。

そのやっかいなストレスを軽減したり、解消したりする効果がリフレクソロジーには期待できます。 

 

リフレクソロジーの種類

リフレクソロジーは、大きくは東洋式と西洋式とに分けられますが、さらに細かく中国式・タイ式・台湾式・ドイツ式・英国式などに分けることもできます。

 

中国式リフレクソロジーでは、指の腹や指の関節を用いて足裏の反射区を刺激し、足の指全体を揉みほぐします。

中国式リフレクソロジーは、足裏反射区療法や足ツボ療法、足底療法としても知られています。

リラクゼーションを目的とした施術というよりは、予防医学として捉えられるべき施術であると言えるでしょう。

最初は激痛から声を上げる方も多いですが、慣れや体質改善によって痛みは和らいでいきます。

 

ソフトに刺激する英国式、刺激が強い台湾式の、ちょうど中間くらいの刺激を与えるものがタイ式リフレクソロジーです。

弱過ぎず強過ぎず、気持ち良い痛さ程度で施術を行うことが特徴です。

専用のオイル・クリームを使用しながら、足裏や足指の反射区だけでなく、ひざ下全体をきめ細かくマッサージします。

CocoChiで行うタイ式リフレクソロジーでは、「セン」と呼ばれるエネルギーラインをほぐすことによって血流やリンパの流れを促し、人間に備わっている自然治癒力を本来の状態に戻していくという考え方を基本としています。

 

日本人がイギリスで学んだリフレクソロジーを日本へ持ち帰ってアレンジを加え、英国式と命名して広めたものが英国式リフレクソロジーです。

ドイツ式リフレクソロジーと同様、リラックスできる施術を重要視しており、ソフトな強さでマッサージを行います。

フィンガーウォークやサムウォークという手法を用いて、足裏や足指 だけでなく顔、肩、首、耳、手などにある反射区も刺激していきます。

英国式リフレクソロジーを取り入れたサロンでは、アロマの香りやヒーリングミュージックを用いていることも多く、高いリラックス効果が期待できるでしょう。

 

リフレクソロジーは直接的な治療行為ではありませんが、多くの方がリフレクソロジーから癒しを得ています。

リフレクソロジーの手法はさまざまですが、どのリフレクソロジーも心と体の健康を維持することを目的としています。

体を楽にするだけでなく予防医学的観点からのサポートも行うリフレクソロジーは、健康志向が高まる現代の日本人に求められている健康法であると言えるでしょう。

 

リフレクソロジーを受ける方へのお願いとおことわり

・リウマチや骨折、怪我により足先に変形があり、痛みを伴う方はご遠慮ください。

・水虫や感染性の疾患、糖尿病性壊疽のある方はお受けできないとともに、見つかった時点でキャンセルポリシーを適応させていただきます。

・効果は保証するものではなく、個人差があり、一般的に言われていることの記述ですのでご理解いただいたうえでご利用ください。