つぶやき&メッセージ

2023-11-19 21:51:00

救命講習に思うこと

私は20年前から救急救命士です。

それはある意味、定年前から始めたリラクゼーションマッサージの歴よりも長い経験となります。

 

CocoChiでは、毎月第3土曜日に無料で救命講習を開催しています。

救急救命士をもっと続けたかった未練もあるけど、やはり命の大切さを身をもって感じてきたから、こんな地道な活動でも役に立つ事があるかも知れないと思い立ちました。

その名は

『寺部塾』

私が救急救命士を習得するための1500時間の勉強の知識、約8000件の出動のノウハウ、約300名の胸骨圧迫に込めた思いを、3時間の講習で皆さんにお伝えしたいです。

IMG_09201.jpg

リラクゼーションマッサージなのに、何をやってるんだろうね?

と思う方もいるかも知れません。

私が伝えたいのは、健康や、生きていることの素晴らしさです。

身体を壊してしまってからでは遅い。

目の前の大切な方の心臓が止まってから、では手遅れなんです。

きっと、誰もが、いつかその日を経験することだと思います。

その時に

「手遅れ」

という言葉が、どれだけ重たくのしかかるか想像してみてください。

手を尽くしても受け入れなければならない事はあるかも知れない。

でも、それがわかっていて、目を背けたがために自責の念に囚われることになるかも知れない…。

 

「誰かがやってくれる。」

きっと、どこかでそう思っていませんか?

 IMG_12131.jpg

ボタン1つで救える命があります。

難しくありません一緒に学びましょう!

CocoChiで

 

https://e-cocochi.jp

2023-10-20 00:12:00

CocoChiとmoonで、ハンドマッサージをはじめました!

救急救命士の私が、後輩への最初の指導は

傷病者へ声をかけて、まず手を握りなさい。

と教えていました。

それだけで、救急現場で弱り横たわる方は安心します。

救急隊の私たちも、握り返す手の力や体温、目つきや言葉のやりとりででなんとなく体調が分かります。

これがまさに手当なんです。

 

手がちょっと触れるだけでドキドキした青春の頃

思い切って握ったら、手汗がカッコ悪くて…

なぁ~んて経験みんなありますよね?(笑)

手って、意外と敏感です。

 

幼い頃、両親にしっかり手を握られ立ち上がり

歩き始めたとき、転ばないように優しく握ってくれた手。

大人になるまで多くの物に触れて学び

握手で友情を示し

大好きな人と愛を育んだ。

そして、人生という大きな苦労も支えてきた

そんな手を、CocoChiとmoonでは優しくほぐせたらいいなと考えます。

hands-1327811_1280.jpg

ハンドマッサージの効果は、文献にもよりますが

・リラックス効果

・血流促進

・睡眠の質改善

・脳の活性化

・セロトニン・オキシトシンが分泌される

と言われています。

施術で実際に感じたのは、催眠術にかかったように眠く幸せになるんです。

 

また、高齢者へのハンドマッサージは、高齢者施設でも取り入れられるほど注目されています。

アロマハンドマッサージの効果に加え、ほかにも高齢者の健康や福祉にうれしい様々な影響があるからと言われています。

【その1】

肌と肌の触れ合いで癒し効果

肌と肌の触れ合いは、幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」を分泌させると言われています。

ハンドマッサージをゆっくり丁寧におこなうことで、心も体も癒されます。

【その2】

乾燥肌が潤う

年齢を重ねると、皮脂の分泌量が減り乾燥肌になりやすくなります。

肌への摩擦を軽減するためにオイルを使ってマッサージを行うことにより、乾燥しがちな肌へ潤いを与えます。

【その3】

ハンドマッサージを通したコミュニケーションで気持ちが明るくなる

ハンドマッサージは自分でも手軽に行えますが、誰かにやってもらうと気持ちが良くなります。

マッサージを行いながら、会話やその場の雰囲気を楽しむことで、気持ちが明るくなる効果も期待できます。

hand-massage-2133272_1280.jpg

CocoChiでは、出張リフレクソロジー(足マッサージ)と合わせて、ハンドマッサージも承ります。

メールまたは電話でお気軽にご相談ください。

2023-10-11 10:40:00

CocoChiは、ほの国消防団・消防団応援事業所となりました!

消防団応援事業所となりました!

画像.png

消防団の皆様、ご家族の皆様、いつもお疲れさまです。

元消防職員の私は、消防団の皆様のご苦労をみてきました。

消防団員の皆様とご家族の皆様は、チケットとmoonを含むCocoChiでの

お支払金額から10%offとなります。

もちろんポイントもお付けし、何度でもご利用いただけます。

豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・設楽町・東栄町・豊根村の

消防団の皆様、日頃の疲れをCocoChiで癒してください。

(団員証と家族利用証が必要となります)

 

 

消防団応援事業所の説明についてはココをクリックしてください。

 

無題.jpeg

 

 

2023-10-10 19:08:00

現世からの手紙

 母さんへ

達也です

お別れの日から間も無く14年が経ちます。

あの日は、僕は救急出動していて

心臓が止まる瞬間に寄り添えず

そばに着いたときは意識のない、心臓の止まったご遺体となっていました。

それでも心電図波形は、時々ピッっと音を鳴らし

徐脈性のwideQRSのPEAだったんです。

まだぬくもりのある身体も覚えています。

指先が冷たいのも感じました。

僕が来るまで、ピッっと鳴らしていてくれたんですね。

今考えると、最期のすごい業でしたね。

 

あれから、もうすぐ14年…

今日、沈む夕日を眺めていたら

なぜかふと僕の頬を懐かしい風が通り過ぎた気がしました。

強い風の中に、なんだか昭和のにおいがしたんです…

空を見上げると

幼い頃、一緒に見た夕焼空とおなじなんですよ。

「蛙が鳴くから、かーえろ♪」

って、兄弟みんなで大声で歌って笑った、あの空でした。

IMG_3755.jpg

思い出がまるで駒落ちのパラパラ漫画のように浮かび

夕焼け空に断片的に広がりました。

 

あぁ…僕はとんでもないバカ息子でした。

身体に障害を負って、ド貧乏の中、僕ら3兄弟を育ててくれたのに…。

僕は罵声を浴びせたり

無責任な行動をとったり

兄弟仲良くできなかったりしました。

人の道を外れる半歩手前までいきましたね。

僕は

「産んでくれって頼んだ覚えはない!」

「関係ねぇわ、出ていってやる!」

とまで口にした

 

その度に

「お前も、親になればわかる」

と、呪文のように優しく語り

うつむき

涙していたのを

僕は実は知っていました。

なのに、僕は親孝行らしきことを

一つもしませんでした。

 

障害の痛みと、悲しみ、苦しみ。

義両親による必要以上な厳しさと

義姉妹の嫌がらせと

ギャンブルと遊び狂いで夜も帰らない亭主で

きっと実の子供だけが頼りだったんだろうな

今になって痛感しています。

 

帰宅し、確か…と思い、机の中を探したら

お母さんが中学生だった時の写真がありました。

みんな、青春で輝いていた頃があったんですよね。

人生をかけて愛してくれたのに気づくと

僕は

「ありがとう」

と伝えられなかったことを情けなく感じます。

逝ってしまってから、ずっとずっと後悔しています。

どれだけ叫んでも届かない声を、悔やんで悔やんで眠れない夜を何度も過ごしました。

僕も親になって分かったんです…

お母さんの言うとおりなんですね。

IMG_3750.jpg

「時代遅れだ!」

「古いことばかり言ってんじゃねぇよ!」

と、頭ごなしの怒鳴った僕だったけど

時代なんて関係なく

親子の愛はお母さんの言うとおりでした。

今の僕は、毎日が反省です。

もうお母さんの鼓膜は響かないけど…

 

「ほんとうに、ありがとうございました」

 

 

※※

こんな文章を読むと、マザーコンプレックスと思いますか?

 

皆さんの、ご両親はご健在でしょうか?

親孝行は、居なくなってから

しまった!

と気付きます。

かならず大きな波が押し寄せて

潰れそうにさえなります。

命は永遠ではありません。

今、もしご両親がお見えなら

CocoChiの出張リフレクソロジー(足マッサージ)のプレゼントはいかがですか?

痛みと、苦しみと、悲しみを乗り越えた救急救命士の僕に

ちょっとだけ親孝行のお手伝いをさせてくれませんか?

僕は、自分の親にできなかったから

人としての役目だとも思っています。

 

ぜひ、メールまたはお電話にてご相談ください。

070 8555 8715

 

2023-09-21 19:52:00

CB無線 愛知昭和会

昭和の時代、いっときCB無線が流行った。

私が高校の頃、全盛期を迎え5年間ほどで消えていった。

 

私は、高校2年で、なんとCB無線のとあるクラブの幹部をやっていた。

ちょっとヤンチャだったから、まぁ、今思えばヤバイ時代だったと言える(笑)

CB無線は違法かつ、暴力団関係者の資金源にもなったりしていたからね…

icb-b.jpg

僕の毎日は、高校から帰って、直ぐに無線の電源を入れ

「全国36(サブロク)連合会、愛知昭和会、神風参上!」

(後に58chへ変わった)

と言った具合だ(^_^;

自宅が東名高速道路の近くだったので

当時、高速道路を使うトラックのドライバーの方が

CB無線で全国に散らばる仲間と挨拶したり

事故やトラブルの時に助け合ったりしていたのをよく聞いた。

m40606205783_1.jpg

そして、東名高速道路を行き交ういろんな方々と知り合いになり

それはそれは、毎日がとても楽しくて

勉強なんてやらずに、マイク片手に喋りまくったのを覚えている。

まるで、アメリカングラフィティーのウルフマンのようだった。

日本で言えば、トラック野郎一番星って感じだろうか!

でも、本当に居たんだって、一番星さんって(^^ゞ

スクリーンショット 2023-09-21 19.22.47.jpg

時にはくだらないことでひと晩中話してマイク片手に寝落ちしていた。

仲間がどんどん増えた。

朝の出勤から、帰宅途中の車へ

挨拶しまくったなぁ~~。

オフ会もいっぱいあって

ボーリング大会、カラオケ大会、BBQ、ソフトボール大会、フォックスハンティング…

今となればイイ思いでとしか言い様がない。

 

もちろん、違法無線だったのでだんだん衰退し

パーソナル無線なんて、どーでもイイような物が出てきて

知らぬ間に姿を消して

無線機器も売ってしまった。

当時繋がっていた方も、半数以上がお亡くなりになり

あれから45年も経ってしまったんだ…とつくづく思う。

 

現在と言えば、違法無線では無く

健康繋がりの知り合いが多く出来て

お店では会話弾むことがよくある。

ネットワーク媒体は全然違うけど

やっぱり、人とのつながりはとても楽しい。

そして大切だと感じている。

 

もしかして、愛知昭和会の神風を知っていますか?

CocoChiの寺部となりましたので、夜露死苦~!

(笑)