つぶやき&メッセージ

2025-01-10 12:32:00

温まって、健康に!

私たちの体は、36.5℃前後の体温を保つことで、免疫細胞が活発に働き、病原体から体を守っています。体温が1℃上昇すると、免疫力は最大5~6倍に高まり、逆に1℃低下すると30%も低下するとされています。

 

低体温状態では、細胞の代謝が低下し、免疫細胞も十分に機能できなくなります。そのことにより、ウイルスや細菌への抵抗力が弱まり、感染症にかかりやすくなります。また、がん細胞の増殖を抑制する免疫機能も低下するため、がんのリスクが高まる可能性が指摘されています。

さらに、低酸素状態が加わると、細胞への酸素供給が不足し、エネルギー産生が低下します。この状態が続くと、細胞は損傷を受けやすくなり、がん細胞の発生や増殖を促進する可能性があります。

まとめると、低体温と低酸素は、免疫力の低下を招き、がんのリスクを高める可能性があることが懸念されています。健康な体を維持するためには、適温を保ち、十分な酸素を摂取することが重要です。

低体温.jpg

リラクゼーションマッサージは血行促進効果、筋肉の活動による熱産生、自律神経を整え、リンパの流れの改善により、体温の上昇します。施術中に身体がポカポカした覚えのある方も多いと思います。

 

さらに、CocoChiのベッドには電気マット、酸素カプセル内には医療用の遠赤外線マットが設けてあります。

 

気持ちイイ!だけにとどまらず、私どもは皆様へ健康を提供できるよう努めてまいります。

そんなリラクゼーションマッサージへぜひお越しください。